8月15日の夜、一宮地区の盆踊りを開催しました。
昔から伝わる 七夕おどり 山くづし 五本松おどり くどきと太鼓にあわせて 老いも若きも輪になって 楽しく踊りました。 大人は生ビール 子供は金魚すくいやヨーヨーあてもので過ごし 最後にはCDラジカセ等の当たる代抽選会でもりあがりました。
参加者は約300人でした。 終了 10時
2013年8月28日水曜日
2013年8月23日金曜日
2013年7月25日木曜日
2013年7月17日水曜日
男の料理教室
7月12日に男女共同参画事業として「男の料理教室」を開催しました。
今回は夏場に身近な材料で気軽に作れる 「七夕そーめん」 「青ジソとイカのオリーブいため」
「トマトとキュウリの酢の物」に挑戦しました。参加者は生徒20名、先生2名、アシスト1名の総勢
23名でした。次回は12月開催予定
総勢 23名
今回は夏場に身近な材料で気軽に作れる 「七夕そーめん」 「青ジソとイカのオリーブいため」
「トマトとキュウリの酢の物」に挑戦しました。参加者は生徒20名、先生2名、アシスト1名の総勢
23名でした。次回は12月開催予定
総勢 23名
2013年6月18日火曜日
一宮グラウンドゴルフ大会
6月16日 三刀屋河川敷ゴルフ場にて一宮グラウンドゴルフ大会(交通安全協会一宮支部共催)を開催しました。炎天下の中でしたが、白熱したプレーが続出しました。
参加者 63名
優勝 杉原福利さん スコア 38打
開会式
グループ①
グループ②
グループ⑤
グループ⑥
グループ⑦
グループ⑧
参加者 63名
優勝 杉原福利さん スコア 38打
準備体操
プレー
グループ②
グループ③
グループ④
グループ⑥
グループ⑦
グループ⑧
優勝 杉原福利さん
2013年6月11日火曜日
笹まきづくり
6月8日小学生達と笹まきを作りました。前日山から採ってきた笹に、なれない手つきで大騒ぎをしながら50名で230本の笹巻きを作り上げました。中に古代米の笹まきも作りました。
作るのは大変でしたが、食べるのはあっという間でした。
作るのは大変でしたが、食べるのはあっという間でした。
登録:
投稿 (Atom)